今日の夕飯 2025/04/12

趣味

サワラの味噌漬け、豚タン炒め、ほうれん草の胡麻和え、リンゴとオレンジ、納豆

夕飯支度の時短策として、何でも漬け込んでおく、茹でておく、ってのがあります。

今日のサワラは、2日前に味噌・酒・はちみつを入れたジップロックに漬け込んでいたもので、フライパンで焼くだけで楽勝。ほうれん草も、昨日茹でて水気を切っていたものに、すりごま・醤油、ハチミツをまじぇまじぇして胡麻和えできたー。

唐揚用の鶏肉も、生姜焼きの豚肉も、味噌漬けも、とりあえず調味料に漬けておくとしばらく待ちますしね。ジップロックは偉大❗️

今日は昨日から聴いていた貫井徳郎「追憶のかけら」読破。面白かった❗️タイトルがべたすぎてなかなか読む気がしませんでしたが、レビューが良かったので聴いたみたら引き込まれました。audibleのいいところはほんと、ながらで聴けることですね。ご飯の支度をしながら読書はできないので、これはほんにありがたい。

とっかかりがおっくうな、純文学系や海外モノもなんのその。昨日はロシア文学、高校時代に読んだツルゲーネフの「初恋」を聴きました。高校生が読んでよかったのかなー😅?なんて思いつつも、今は母目線で別の感想を抱きますねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました