マンガ

マンガ

備品切れ

ホチキスの芯やコピー用紙などは、売り場にもあるので最悪経費でおとせますが、レジ袋や値引きに使うシールなど特殊なものはすぐに調達できないので、残り少ないとメチャあせります。
いろいろなお客様

使いこなす人

スマホを使いこなす後期高齢者がカッコいい!
いろいろなお客様

窃盗…かな?

見るからにかなりのご高齢のちょっと危なっかしい感じのおばあさんだったので、支払いを忘れたのかも知れません。
マンガ

ムラサメモンガラ

最初にこのムラサメモンガラを見たときには、本当に人造物だと思ってしまいましたw。ピカソトリガーフィッシュとはよく言ったものです。背びれが引金(トリガー)で、体の模様はキュビズムにシフトチェンジしたピカソの画風なんですね。
いろいろなお客様

小銭拾いおじさん

なぞの善行?拾った小銭を収入にしているのではなく、ただ単に小銭を探すのが趣味の方なんでしょうか?見つけた小銭を従業員に押し付けて去って行きます...。何度かそんなことがありました。
マンガ

ビューティーアドバイザー男子

マンガ

呪い

レジ係など、4~5人で回しているので確率は1/4~1/5ってところですか。でも常にホッチキス(クレジットカード利用レシートを留めるので、けっこう使う)の針もレジロール紙も、最低一日1,2回は補充してる気がする...。 従業員用トイレのペーパ...
いろいろなお客様

会計分けの限界とは…

実際レジで打ち比べたことはないのですが、ほんとにそうなるのでしょうか? レジで商品のバーコードを読むたびに、レジのディスプレイに税込みの価格が表示されるのですが、その価格は既に端数は切り捨ててあります。一品ずつ会計作戦でお得になるのかなぁ。...
いろいろなお客様

ポイント不正取得、ダメ絶対

ポイントは何も付かないよりはマシ、くらいのおまけと思ってゆるくポイ活を楽しんでほしいです。
いろいろなお客様

日焼けオイル

1980年代は、何種類もの日焼けオイルがズラリと並んでいたものですが、2024年現在はこんな感じです。日焼け止めなら棚2つ分くらいの売場が展開されていて、けっこう高価なものもこの時期バンバン売れるんですけどね。