そう、GWのレジャー施設はおそろしく混雑しているんでした!!
昔から水族館は好きで、子供が小さい頃はよく家族で行ったものです。WEB予約とかもあるんですね。不覚でした(でも行く前にHP見てよかった)。
そんなわけで、なかなかに遠いのに午後からしか入場できないのはきつい!それならうちに水族館を作ろうじゃないか!と勝手に(私だけ)盛り上がって大型ホームセンターへGOしたわけです。
水族館の魚類といえば、色とりどりの海の熱帯魚がまず思い浮かびます。しかし海水魚は…スペースも予算も限られた素人にはハードル高いです泣。ニモやドリーの住環境整備・維持にはお金がかかるのです¥。そしてニモやドリー自体もお高い¥。
そんなわけで、スミダ水族館で見られる淡水魚水槽が素敵だったのを思い出し、がんばればできそうな熱帯淡水魚水槽を作ることに決めました。
今すぐにでも水槽にお魚を入れて鑑賞したかったのですが、水槽の準備が整わないと、お魚を入れてはいけないそうでして…。ちょっと手がかかりそうな熱帯魚飼育のあれこれをホームセンターの熱帯魚コーナーのお兄さんに教えてもらいました。
とりあえず、お魚を迎えるための準備として、水槽・ヒーター・ろ過装置、内装用のジャリと水草を購入し、その後は、ネットの水槽設営ノウハウのチャンネルを見ながらなんとか運用しています。
初期投資だけに限れば、大洗アクアワールドに家族で行くより安く済みましたww
最近、その時に買った30㎝キューブ水槽から、60㎝水槽にお引越しをしたので、メンバーも増えてにぎやかになってます。
お魚は、なかなかマニアックで通好みっぽい熱帯魚屋さんに買いに行っています。熱帯魚屋さんとか大抵マニアックですかね、あはは。お店の方もクセ強めです、あはは。
アントワネット様を描いたつもりですが、200年以上バズりまくっている「パンがなければお菓子を~」のセリフ、実は言ってないらしいですね。…いろいろ悲劇です。
お客様の無茶ぶりwと水槽の様子は、また後日アップします。
これがなかなか思ったようにはいかないのです(;´Д`)。
コメント