酒の肴 今日の夕飯 2025/06/22 握り寿司、湯葉ゼリー寄せ、枝豆、玉子焼き特に何にもなかったけど、寿司握りました。鯛の昆布〆、マグロ、イカ、ローストビーフ、海老きゅう海苔巻です。週末のスーパーは、お刺身ゾーンが充実していてわくわくしますね。ギラギラしたアグレッシブなマグロ、... 2025.06.22 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/21 トマトの冷製パスタ、ジャンボンペルシエ、写ってないけど枝豆暑い🥵暑い🫠 冷たいものばかりごはん。パスタは早くゆだるサラスパで作ります。ジャンボンペルシエは、ハムのゼリー寄せ。三國シェフちゃんねるのレシピで作りました。去年の今頃も作っていたよ... 2025.06.22 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/20 餃子、厚揚げチリソース、ニラ玉、真っ赤なもやしナムル、きゅうりとみょうがの浅漬け暑い日は、餃子とビールが公式メニューですね。そして家族にエビチリより好評な厚揚げチリソースagainです。餃子とチリソースをビールで流し込む幸せ❗️最近は暑すぎ... 2025.06.20 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/19 トンカツ、冷や汁、とうもろこし、ミニトマト、炉端漬け暑い〜🫠 今日は仕事は休みで、買い物以外引きこもりDAY。午後は冷や汁作ってました。焼魚からやると(ツナ缶や鯖缶バージョンもあるらしい)、まあまあ手間な冷や汁。でも暑い日には、冷たくてほん... 2025.06.20 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/18 カレーうどん、天むす風おむすび、枝豆、ほうれん草の白和え古奈屋監修のチルドうどんです。お店は行ったことないけど、クリーミーでおいしいですね。ジワジワ値上がりしているので、汁はコピーして自作したいものです。クリーミーのために、何を入れるべきか... 2025.06.19 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/17 さんまの開き、ナスとズッキーニの焼き浸し、スタミナ納豆、枝豆、玉子サラダ今日は暑かったですね🫠 駐車中の車の温度計が、43度になっていました😱 梅雨は何処へ。夜になっても暑いんで、キンキンに冷やした焼き浸しがうまーです。スタミナ納豆は、ニン... 2025.06.18 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/16 プロフ、ショルバ、アチチュク、ドライフルーツ今日はAIしばりクッキングの日です😆先々週はアイルランド🇮🇪、先週はイラン🇮🇷ときて、今日は「ウ」からはじまる国の飯ってことで、AIにおすすめされたのが、ウズベキスタン🇺🇿の飯でした。うずべきすた... 2025.06.16 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/15 鰻丼(わたしはひつまぶし風)、冷やしおでん、枝豆今日は父の日。父(だんな)の好物でうな丼。鰻食べて、またがんばって下さいよ、と。昨日の鶏飯で残っていた出汁に、白出汁を加えて、冷やしおでんにしました。むしむしした陽気にぴったりの爽やかな一品で... 2025.06.16 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/14 鶏飯(もどき)、子持ちししゃも、枝豆たまに食べたくなる鶏飯もどき。出汁をかけてご飯をざくざくいくのが好きなんですねー。お茶漬けも好きですし😊ユッケジャンも好きだーーー、と叫びたい。本場の鶏飯をいただいて、味をパクリたいですが、奄美大島は遠い... 2025.06.15 酒の肴
酒の肴 今日の夕飯 2025/06/13 牛筋カレー、カブと生ハムのサラダ、ハムとさけチーの春巻牛筋カレー、コラーゲンが飽和状態でぷるんぷるん。冷えると硬いゼリーになる😅 この時期、カレーの常温管理は危険⚠️ですから、冷蔵庫に入れておいた方がいいですね。それにしてもぶるんぶるん❗️... 2025.06.14 酒の肴