今日の夕飯 2025/04/13

趣味

中華風粥、焼売、パイナポー

むかーしむかし昭和の頃w、シンガポールで食べた中華粥、めっちゃめちゃおいしくて衝撃的でした。

それまでお粥というと、風邪ひいたときにおかんが作る基本的に味がないアイツfeat.梅干、という認識でしたが、こんな食べ方があったとは…と。

ピータン、パクチー、ザーサイなんかを乗せて、ごま油を回しかければ完璧です。ピータンはハードル高いので、今回ゆでたまご。出汁に使った鶏皮はパリパリに揚げてトッピングに😄ザーサイがまた、いい塩気なんですよね〜。

カニカマトッピングの焼売も作りました。隠し味にハチミツ入れたらめちゃウマー👍米粉ブームが去り、今ハチミツがブームなわたし。明日は、ハチミツ🍯で紫キャベツのマリネを作っていくー。

そろそろ禁断症状が出てきたので、いつもの白河系ラーメンを食べに行きました🍜 前回行ったのは3月2日で、1か月以上経ってますね。どーりで🤣 今日は味玉のせ。うまー❗️禁断症状寛解❗️

安定のおいしさ。うちでは再現できないプロの味だなあ〜。他のラーメンも食べに行きたいのに、ついついここに来てしまう。

audibleは、米澤穂信の短編集「満願」。あらすじとレビューを見て、テキトーにフラフラたどり着いたものを聴いています。それぞれ毛色のちがう話の短編集、おもしろいわ〜😄

コメント

タイトルとURLをコピーしました